驚異的な伝染力を持つパズルに関する一考察
すでに見た人も多いと思うが、このパズル(左図)がネット上にものすごい勢いで広がっている。私自身、Facebook で4回見たし、email で2回受け取った。
パズルそのものも面白いが、もっと興味深いのは、このパズルの強烈な伝染力。難しさ(というか簡単さ)が絶妙で、解いた人が他の人にもぜひ見せたくなるのが特徴だ(そういう私も、こうやってブログで広めている)。
アプリやサービスを作るなら、これぐらいの伝染力を持つものを作りたいものである。
« 今週の週刊 Life is Beautiful : 4月10日号 | Main | 良い子はマネしてはいけない「政治判断」 »
すでに見た人も多いと思うが、このパズル(左図)がネット上にものすごい勢いで広がっている。私自身、Facebook で4回見たし、email で2回受け取った。
パズルそのものも面白いが、もっと興味深いのは、このパズルの強烈な伝染力。難しさ(というか簡単さ)が絶妙で、解いた人が他の人にもぜひ見せたくなるのが特徴だ(そういう私も、こうやってブログで広めている)。
アプリやサービスを作るなら、これぐらいの伝染力を持つものを作りたいものである。
TrackBack URL for this entry:
http://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c4f9853ef0168e9f40d64970c
Listed below are links to weblogs that reference 驚異的な伝染力を持つパズルに関する一考察:
うーん思いつきだと答えは2かなぁ。最大値は8。
こういうのってパズルなんだろうか。。。
Posted by: yub | 2012.04.14 at 09:52
オシかったっ・・・$1Bを溝に捨てたかっ・・・
AltoのUIと同じ価値かっ・・・それもその後を考えたらそれどころではないがっ・・・
どこがジョブズと違ったんだっ・・・あとちょっとのところで掴み損ねたかっ・・・
Posted by: You'll stealing from as. | 2012.04.14 at 20:41
あ〜あっ、一人一台でホンダジェット乗り放題だったのにっ・・・
ウォズニアックかっ__
Posted by: You'll stealing from as. | 2012.04.14 at 20:47