« 今日の英単語:perpetual | Main | 今日の英単語:deliquesce »

August 01, 2007

top line, bottom line

 今回紹介するのは、経済ニュースに良く出てくる、"top line"と"bottom line"という言葉。

His conclusion based on these factors is that, "With top line and bottom line growth at 20%+, higher and sustainable operating margins, major new product cycle and a strong-controlled distribution system, I feel that Apple will hit the magical $200 billion market capitalization number before IBM does and IBM currently has a $50 billion+ lead in the race."【Analyst: Apple Will Be Bigger Than IBM || The Mac Observerより引用】

 ここで言う"top line"、"bottom line"とは、それぞれ「売り上げ」「利益」のことを指す。つまり、この部分は、「売り上げ・利益の両方が20%以上の伸びを示しており…」と訳せる。

 なぜこんな表現を使うかといえば、企業が四半期ごとに発表する"income statement"(日本の会計用語で「損益計算書」と呼ばれるもの)において一番上のライン(=top line)に「売り上げ」を書き、そこからさまざまな経費を差し引いた導き出された「利益」を一番したのライン(=bottom line)に書くからである。

TrackBack

TrackBack URL for this entry:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a00d8341c4f9853ef00e39820a93c8833

Listed below are links to weblogs that reference top line, bottom line:

Comments

Post a comment

If you have a TypeKey or TypePad account, please Sign In.

このブログについて

  • ネットにあふれる情報の大部分は英語。その「生きた英語」を最大限に活用して、一緒に楽しく英語を勉強してみませんか?

おすすめ商品・図書