ダ・ビンチ・コード
2004.08.08
たった今、ダン・ブラウンのダ・ビンチ・コードを今朝読み終わった。上下2巻の長いミステリー小説だが、上巻の後半あたりから盛り上がり、一気に読まずにはいられない。昨日は後少しのところで眠気に負けて沈没してしまったので、今朝は5時半から起きて一気に完読した。宗教・歴史がらみのミステリー小説で、心地よいテンポのストーリーの展開と、随所にちりばめられたさまざまな「宗教・歴史うんちく」には、とことん楽しませてもらった。
ダン・ブラウンの別の小説「Angels & Demons」を夢中で読んでいた長男に刺激され、夏休み中にシアトルの家でのんびり読もうと妻が買ってきたのがきっかけで読むことになったのだが、とんだ拾い物であった。まだ読んでいない人のために内容についてはあまり触れないが、歴史ミステリーの好きな人にはお勧めの一品である。
ちなみに、この挿絵は、レオナルド・ダ・ビンチの「最後の晩餐」の一部を抜き出したものである(グーグルでサーチして見つけたサイトから拝借した。NHKがCGを使って復元したものだそうである)。なぜここをわざわざ拡大したかは、読んだ人にしか分からないお楽しみである。
[追記]せっかくこのページに来ていただいた方のために、「ダ・ビンチ・パズル」を作りました。下のボタンをクリックすると遊べます。(マック・ユーザーの人には申し訳ありませんが、ウィンドウズ版IEでしか遊べません。)
さっそくamazonで買ってしまいました。
届くのが楽しみです。
Posted by: nob seki | 2004.08.08 at 16:02
9/5にトラックバックをして頂いたマクノスケです。最近不ログを見ていなかったので連絡がおそくなりました。「ダビンチコード」映画のこうかいまえにぜひ読んでみたいです。
なおこのコメントらんがマックゆーざーのわたしには、文字化けしてしまって上手く表示出来ませんのでおかしな文章になっていたら申し訳ありません。
Posted by: マクノスケ | 2004.09.30 at 23:18
私も超ハマッた1人です。心はルーブル~イギリスへって感じです。
ところで『ダ・ビンチ・コード』映画化って、ご存知ですか?ロン・ハワード監督、トム・ハンクス主演で・・・『シンデレラマン』のパンフレットに書いてありました。
いろいろ圧力がかかるから、映画化はどうかなぁ。なーんて、本を紹介してくれた知人と話しておりましたが、読んでるそばから、映像化されておりまして。もう、今から楽しみデス!
Posted by: なごみ | 2005.09.28 at 18:38
みなさんのコメントが書籍に関してなので、恐縮しますが、「ダ・ビンチ・パズル」について質問です。
このパズルは、一つの解のみを持つのでしょうか?
何度、チャレンジしても、下の状態から、進めません。
□□□灰灰■■灰灰□□□
灰灰灰灰灰□□灰灰灰灰灰
灰灰灰灰□■■□灰灰灰灰
灰灰□□□■■□□□灰灰
■□■■■■■■■■□■
灰灰□□■■■■□□灰灰
灰灰灰□■■■■□灰灰灰
灰□灰灰□■■□灰灰□灰
□■□□■■■■□□■□
□■□■■□□■■□■□
□□■■□□□□■■□□
□□□□■■■■□□□□
この状態で、手詰まりになってしまったのですが?
どこか、間違ってますでしょうか?
Posted by: 艦長 | 2006.01.22 at 07:50
こんにちは、いつも興味深く拝見させていただいています。
一ヶ月程前、この記事を拝見して、小生も小説を買いました。
映画が上映されるまでに読んでおこうと思いながら、
ずっと、『積んどくだけ』状態で、映画を観てしまいました。
DVDが発売されてから、読もうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
P.S.
ひとつ、質問なんですが、『ダ・ビンチ・パズル』は、今も作動するのでしょうか?
Posted by: ハーブの住人 | 2006.05.23 at 06:49