パイロットジョーク
2005.09.22
米国人はジョークが好きなのは前から知っていたが、米国に住むようになって発見したのが、業種ごとに自分達の職業をネタにした「内輪受け」的なジョークを持っていること。エンジニアジョーク、弁護士ジョークなど、それぞれの職業の特徴を皮肉ったジョークを聞くと、そういった職業の人々の仕事に対する姿勢とか独特の価値観のようなものが伝わってきて楽しい。
今日披露するのは、最近 United Airline のパイロットから仕入れたパイロットジョーク。
「…、それでは皆さん、空の旅をお楽しみください。」
機長は、そうアナウンスをすると、オートパイロットのスイッチを入れて副機長に話しかけた。
「いやー、オートパイロットは楽だね。僕らはここに座っているだけでいいんだから。贅沢を言えば、かわいいギャルでも膝に乗せて、ブランデーの一杯でも飲みながら運転したいもんだ」
この軽口がパイロット室だけにとどまっていれば良かったのだが、ついうっかりマイクのスイッチを切り忘れていたために、機内に放送されてしまい、客室内は大騒ぎだ。
あわてたスチュワーデスの一人が、機長に知らせようとパイロット室に向かって走る。
それを見た乗客の一人が声をかける。
「おねーちゃん、ブランデー忘れてるよ!」
このジョークを聞くと、「マイクをついうっかり切り忘れて副機長との雑談を誤って放送してしまう」というミスをしないように、パイロットたちは結構神経質にマイクのオンオフをしているのだ、ということが分かって楽しい。人の命を預かる職業はストレスも多いのだろうが、こんなジョークでストレス解消をしているのかも知れない。
ちなみに、このジョーク、パイロットから教わったバージョンはもう少しきわどいものだったので、少し修正を加えさせていただいたことを付け加えておく。それが何だったかは、読者の想像にお任せする。
はじめまして。
このジョーク、マット・デイモン主演の "Good Will Hunting" に出ています。恐らく、映画のが「きわどいバージョン」だと思いますよ。
ジョーク以外にも良い映画なので、もし未見でしたらお試しを。
Posted by: がりゅう | 2005.10.03 at 22:19
"Good Will Hunting"に出てくるとは知りませんでした。今度チェックしてみます。
Posted by: satoshi | 2005.10.04 at 08:07