AJAX vs. Flash、fladdictブログより
2007.06.05
昨日のエントリーで、深津氏のブログに「Flash使いから見たAJAX」のことが書かれていて読んで勉強になった話を書いたのに、それらのエントリーへのリンクを張るのを忘れていたので、今日はそのリンク集。
以下のエントリーは、AJAXが騒がれ始めた2005年3月から2006年1月の間に書かれたものだが、この「閉じたFlash」vs.「オープンなAJAX」という構図は相変わらずである。特に、FlashはActionScript3.0で大幅に言語として整備されたにも関わらず、AJAXに押されぎみなのはなんとも微妙である。
それで思い出したのが、GoogleにUIEngineの説明に行った時の会話。「もっとオープンにしてくれ」という彼らに、「Flashはどうなんだ」と答えると、「Macromediaの連中にもオープンにしろと言いつづけている」と言う。GoogleもYoutubeなど一部のサービスではFlashを使っているが、積極的にではなく仕方なく、という部分がミエミエだ。YoutubeもAppleTV向けにはFlashではなくH264を使うそうだし、SilverlightやJavaFXもを出してきたし、この辺りの「UIプラットフォームのしのぎあい」はしばらく続くのだろう。
Flash使いはAjaxのことを全力でスルー。Ajaxに前向きなJavaScripterもFlashへの言及をスルー。なんで?(…中略…)中が悪いのかな?【fladdict.net blog: Ajaxブームの中、ブログを巡回してて思ったこと。より引用】
これでようやっとAjaxと同じ土俵で戦えそうです。というかFlashの弱点のほとんどを(超気合いれれば)克服できる。やたー。【fladdict.net blog: JavaScript から Flashを制御する(超クロスブラウジング編)より引用】
近年のgoogleがflashのお株を奪うってしうまうようなjavascriptベースのリッチウェブ・アプリケーションを作り始めました。このようなコンセプト自体はflash使いには目新しくないのですが、今まで技術的障壁で守られていた業界にjavascriptや他の技術の人達が流れてきたことで、今後は色々と大変そうです。【fladdict.net blog: javascriptによるRIAの構想:ajaxより引用】
ajaxは主役よりも縁の下の力持ちに特化するほうがいいんじゃないのかな。【fladdict.net blog: ajaxの弱点メモより引用】
Ajaxがウェブと調和できる技術なのに対して、Flashはウェブを切り取って「俺ルールの空間」を作るツールです。「ブラウザやHTMLとの親和性」という点では、Ajaxは絶対的なアドバンテージを持ちます。一期一会の「広告」や「広報」としてのサイトにはFlashは有効な一方で、ウェブのインフラとなりえるのはAjaxの方でしょう。
ただ最終的には、XULとかXMLベースのアプリ記述言語が、ちゃっかり勝者になると思うので、そっちにも注意したほうがいいと思う。【fladdict.net blog: AjaxとFlashとより引用】
あと、脱線するけど、氏の
「ブラウザ誤差を吸収するに莫大な作業が必要なAjaxって、本当にクロスプラットフォームって言えるの?」
は僕も凄く思う。
JavaScriptを勉強すればするほど、1つのクロスプラットフォームなアプリつくるよりも、ブラウザ毎に同じもの4つ作ったほうがメンテとか楽じゃね?と思うようになりました。【fladdict.net blog: flashの開発者から見たweb2.0より引用】
気がつかない内に、Flashに対する破壊的イノベーションとなる可能性があるので一応メモ。【fladdict.net blog: UIEngine vs Flash (Lite) とかの考察より引用】
最近OpenLaszloを触っていて、同じコードからFlashと、すべてのブラウザで動作するAjaxアプリがコンパイルされたときはなるほど。と思いました。
Posted by: sauti | 2007.06.05 at 17:28
広告のflashとインフラのAjaxってかなり納得できる感じですね。
Posted by: hg | 2007.06.06 at 00:30
いつも読ませていただいています。
紹介していただいた上に、本まで買ってくださってありがとうございます。
この頃のエントリは予想が大はずれしてたりして、お恥ずかしいです(笑)javafxが出たりflex3がオプソになったりと当時とは大分環境が変わってきて、しばらくどう展開するのか色々と楽しみです。
Posted by: Taka | 2007.06.07 at 18:10