NGNをユーザーの立場に立って考えてみた
「さおだけ」がミリオンセラーになった本当の理由

Newsingのマイネット・ジャパンに遊びに行って来た

Newsing 仕事の合間を見つけて、ソーシャルニュースサイトNewsingを運営するマイネット・ジャパンに遊びに行ってきた。最近、私のブログへのトラフィックが目立ち始めたので、注目していたのもあるし、先月のエントリーでNewsingのホームページをSPAMってしまったののお詫びもある。

 Geek向けのはてなと違ってユーザーに優しい雰囲気を持つNewsingはどんな人が作っているのかと思ったが、代表の上原氏に合って妙に納得できた。

 企業理念は「100年かけてどこでもドアを実現する」。少し前のエントリー「Web2.0バブルで一儲けする」に出てくるような怪しい企業とは大きく違う、何ともいえない優しさを持ったベンチャー企業である。

 ということで、今日はスパムにならないように、遠慮がちに

っと。

Comments

Verify your Comment

Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

Post a comment

Your Information

(Name is required. Email address will not be displayed with the comment.)