iPhone用のアニメーションに初挑戦
2007.11.01
「ラーメン大好き」の復活のために、久しぶりに実験用のサーバーにアクセスしたこともあり、ついでにiPhone用のアニメーション・プログラム(とは言ってもAJAX版の方)をcanvasタグを使って「ちゃちゃっ」と作ってみようと思ったのが運のつき。canvasオブジェクトを使って描いた正方形を思い通りの大きさとアスペクト比で表示する、というごくごく初歩の部分でつまづくこと3時間。
iPhone用のウェブページに関する作り方はappleのサイトにはあるにはあるのだが、いまいちviewportの指定の仕方が曖昧なために、ちゃんとしたアスペクト比で表示されないのはviewportの指定の仕方が悪いと頭から思い込んでしまったためにとんだ遠回りをしてしまった。
結論から言えば、viewportの方ではなく、canvasタグの使いかたが間違っていたからだったのだが、考えてみれば、iPhone用アプリのサンプルの数もまだまだ少ないし、解説ブログなども本格的なものはまだないからこんな目に合わなければならないのだ。こうなったら、その道のパイオニアとして自分で書いてみるのも良いかも知れない。英語版のブログもしばらくストップしているし、英語圏の読者を確保するにはちょうど良い機会だ。
と思ったのだが、今日は燃え尽きてしまったので、今日のところは、アプリのURLを公開するだけにしておく。
iPhone/iPod Touch用に作ってはいるが、canvasタグをサポートしているのでSafariとFirefox上ではちゃんと動く(当然、IEでは動かない)。明日には(苦労した部分も含めて)ちゃんと解説を書くつもりなので、乞うご期待。
こんなのちゃちゃっと作ってみたりしてます
http://d.hatena.ne.jp/ipodtouch/20071020/1192893925
Posted by: wakufactory | 2007.11.02 at 01:34