MacWorld: AppleはApple TVでキャズムを超えることができるか?
2008.01.17
今回のMacWorldの発表で、個人的に一番うれしかったのはApple TVのアップグレード。去年の発売と同時に買い求めたものの、映画のトレーラーを見る以外にあまり役に立っていなかったApple TVが、今回のアップグレードで息を吹き返す。
特にうれしいのは、これが純粋なソフトウェア・アップグレードであること。新しいハードを買えと言われたら頭に来ていたところだ。
しかし、今回のアップグレードとiTune Storeからの映画のレンタルを組み合わせると、Netflixのサブスクリプションを辞めても良いのではないかと思えてしまう。もちろん、ラインナップしだいでもある訳で、しばらく使ってみないと分からないが、HDの映画まで借りられるところが強い魅力。
「インターネットを介した映画配信が、DVDなどの物理媒体にいつかは取って代わる」ことは火を見るよりもあきらかだが、それがいつになるかを予想するのは難しい。結局のところは、「このApple TVのようなデバイスで映画を見る」という行動が、ごく一部のアーリー・アダプターからマジョリティに移るタイミングがいつくるかどうか(これを「キャズム越え」と呼ぶ。詳しくはビジネス書「キャズム」参照)が重要だ。
そしてもちろん、それを誰が成し遂げるかが、次の時代の覇者を占うとても重要な鍵になる。
AppleTV+iTunes+iTune Storeというハード・ソフト・サービスのすべてを持っているという意味では、Appleは一番強い位置にいるようにも思えるが、ビデオ配信サービスをNGNの鍵と考えている通信キャリアも黙っていないし、Microsoftもこの分野には多額の投資をして来ている。
一つだけはっきり言えることは、セットトップ・ボックスが独自のUIを持つ時代が終わりを告げること。IPTVサービスの「おもてなし」で重要な役割を果たすUIはサービス業者が責任を持って提供すべき。Appleのようにハードとサービスの両方を提供するのならレジデントアプリでもかまわないが、「ハードを調達する」立場にある通信キャリアは、何らかのミドルウェアを使ってセットトップ・ボックスのUIを抽象化し、コンテンツだけでなく、UIもサーバー側から配信する仕組みにする必要がある(注:これは特定の顧客に向けたセールス・トーク^^)。
悩ましいのは、Blu-ray陣営の中心にいるソニー。ワーナー・ブラザーズのBlu-ray一本化で一見追い風状態に見えるBlu-ray陣営だが、IPTVに先にキャズムを超えられてしまったらBlu-rayビジネスは立ち上がる前に沈んでしまう。そんな矛盾を抱えたままでは、Appleとは戦えない。
ソフトウェアのアップグレードがされる2週間後が楽しみだ。
Satoshiさん、「キャズム」(Dealing with Darwin)を執筆されたムーア氏はブログにおいて、アップルとソニーの違いについて両社の商品展示を通して説明しています。アップル・ストアーに行ってみると、展示されている製品は少なく、個々の製品が強いテーマをアピールしている。一方、ソニーでは、製品毎にカテゴライズされ、非常に多数の商品がディスプレイされている。しかも、説明スタッフはアプリケーションではなく、ハード製品に詳しいひと.....
*「ソニーとアップルの違いについて・・・・」: http://prewire.blogspot.com/2008/01/blog-post_18.html
Posted by: Maki | 2008.01.17 at 12:06
私も、iTMSの映画ラインアップが早くNetflix並になってほしいと思いますが、私としてはそこが一番のキャズムのような気がしています。Netflixの魅力はlong tailですから。
サービスとしては、これまで映画配信の最大のネックは「ディスク容量」だったので、レンタル方式は歓迎です。iPhoneもiTouchも、結局買いそびれているのは、せっかくのキレイな映像なのに、容量があまりに小さくて、「Mythbusters」の1シーズン分が全部はいらず、私のひじょうに個人的な用途(レストランなどで子供を黙らせるため)の役に全くたたないから。いくつか映画をダウンロードしたら、あっというまにパソコンのハードディスクがいっぱいになってしまい、それのためにディスク容量を増やすぐらいなら、DVDのほうがかえってラクだったし。レンタルでもiPhone問題は解決できませんが、パソコンでの視聴はできるようになるので、助かります。
Posted by: Misty | 2008.01.17 at 21:58
SONYはPS NetworkでAppleと
マイクロソフトに対抗する予定の様です。
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20363198,00.htm
PS3はどれだけ失敗しても、
AppleTVより売れないという事はないと思います。
Posted by: k | 2008.01.18 at 21:18