転職におけるプッシュとプルと
ジョブズの目標はWal-martを抜いて業界一位になるなんて低いところにはない

iPhone用「はてな人気エントリー・リーダー」を作ってみた

Hotentory  ようやくiPhone SDK下で非同期通信をする方法が分かったので、「はてな人気エントリー」リーダーを作ってみた。SDKのドキュメントにはXMLパーサーの有無が明記されていないので、とりあえずはCocoaのXMLParserを使って実現。メモリをやたらと使うXMLDocumentはいざしらず、XMLParserぐらいは入れて来るだろう。

 ちなみに、UIKitにもずいぶんと慣れて来たので、このくらいのUIならサクッと作れる様になった。簡単なUIだとviewだけで作れてしまうが、ある程度複雑なUIを実現しようとするとview/controllerの分割を強制的にさせられるところがなかなか良くできている。

 本来ならこの手のサンプルのソースをオープンにしながら他の開発者と意見交換ができると良いのだが...はやいとこNDAの呪縛を取り払って欲しいぞ、と。

Comments

Verify your Comment

Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

Post a comment

Your Information

(Name is required. Email address will not be displayed with the comment.)