Nokia+Microsoftパートナーシップは、「3強3OS時代」の幕開けか
CloudReaders 1.20 は P2Pファイル転送機能を搭載(iPhoneにも対応)

デジタルでは補いきれないCDの売り上げの急速な落ち込み

何となく肌では感じていても、実際の数字とグラフで見せつけられると「ここまでひどかったかと驚愕することがあるが、ここで見た下の図がまさにそれ。CDの売り上げがiTunesなどのデジタル・ミュージックでは補うことができない速度で急行下していることが良く分かる。

米国で暮らしている身としては、音楽に関してはPandora、映画に関してはNetflix、の提供するストリーミング・サービスで十分で(ちなみに、Pandoraは法律ぎりぎりのところで「ストリーミング・サービス」ではなく、「インターネット・ラジオ」だそうだが、それは単なる方便)、CDやDVDどころかデジタル・コピーすら自分で持つ必要がなくなりつつあるというのが実感。「PandoraやNetflixはただのりしているだけ」という声が、コンテンツ側からも通信事業側からも聞こえてくるのも分かる。いずれにせよ、この状況はサステイナブルとは全く言えない状況で、今後どう展開して行くかを読むのは非情に難しい。

Global-Music-Industry

Comments

Tamaki

音楽離れなんてことはないですか?GameとかSNSに嵌って「ながら音楽」ができなくなってる。ライフスタイルが「音楽を主にしない」ポータブルデバイスによって急激に変化してるような気がします。

Tamaki

音楽離れなんてことはないですか?GameとかSNSに嵌って「ながら音楽」ができなくなってる。ライフスタイルが「音楽を主にしない」ポータブルデバイスによって急激に変化してるような気がします。

通りすがり

メディア売りが落ちてるけど著作権使用料による収入は
既存のTVやラジオ以外にネットメディア(Youtubeやニコニコ動画等)を
開拓して伸びてるけどね。

ステゴザウルス

これをみると2000年ころをピークとしたCDの売り上げのほうが異常だったとも見ることもできますね。一定のレベルまで下がるの自然とも思えます。

大地

映像はどんどん進化して美しくなっているのに、音像はどんどん劣化しています。CDやiPodには素晴らしい音が入っているのに、それを再生できる安価なスピーカーがありません。現状何百万円もするようなスピーカーしか、その世界は聴くことが出来ません。
安価なスピーカーでも20Hz~20kHzのを再生することが出来れば、CDの音にびっくりされるでしょう。普通にそんな環境にあれば、CDを粗末にすることはないでしょうし、所有欲も湧きます。現状は、チープな音しか知らないのです。そこをきちんと理解すれば、解決策はあるのです。
手前味噌ですが、私の開発したスピーカーは8cmのユニットを使って20Hz~20kHzのを再生します。
http://park11.wakwak.com/~daichi/audio/audio-home.htm
http://blog.livedoor.jp/koubekuraji/

通りすがり

ここで言うCDはCD-DA (Compact Disc Digital Audio) のことだと思うが、「デジタル」オーディオディスクの売上を「デジタルでは補いきれない」とはどういう意味なのだろう?

takuji

一概にPandoraなどの影響だけで売上げは激減したのですかね。
楽曲総提供数(=売上枚数+曲のダウンロード数)の変化はどうなのでしょうか。

デジタルはCDより単価が下がる構造になっています。
CDは1枚あたりの単価がシングルだと1000円、アルバムだと1500~3000円とかだったのに対し、
デジタルでは1曲100~200円。1曲取得するのに余計なコストを支払うかなり必要がなくなりました。

ですので、楽曲総提供数が仮に上昇しても、音楽全体の売上が激減するのは必然だと思います。

PowerYOGA

先日、スーパーボウルのハーフタイムショーを見た後、遅ればせながらBlack Eyed PeasのCDを買おうかと思ったが、iTunes Music Storeでのバラ売りでも良いかなと考えた揚げ句、結局Youtubeのミュージッククリップを見て満足してしまった...。

miyuki

グラフみて「おー」と思いました。私はバレエ教師、仏人夫はオーケストラ指揮者、娘はヴァイオリンとチェロを学ぶ平凡なIT感覚の低い家庭です。フランス在住18年です。その我が家でも、CDはmobile,に変わりつつあります。私のフランスのover-blogでブログをはじめた理由の一つが「音楽聞き放題」。娘に至ってはDVD「崖の上のポニョ」をyoutubeの動画で見るほうがすきという始末。関連動画に巡り会えるからです。というものの、このモバイル到来の意味するところが最近やっと分かりかけてきました。こんな人間が、こういうブログにコメントを残す時代がやってきたのです。ついていくしかないわ・・・

Verify your Comment

Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

Post a comment

Your Information

(Name is required. Email address will not be displayed with the comment.)