候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会
2011.04.06
海外のメディアでも、しばしば「国民の声が政策に反映されにくい日本では...」と引用される日本だが、さすがに今回の原発事故では自分の意見を表明する人たちが出て来ており、とても良いことである。
この「候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会」は「票」という国民の持つ最大の道具を使って、「国民の声を政策に反映してもらおう」というとても興味深い試み。賛同の意味も含めてここに紹介する。
海外のメディアでも、しばしば「国民の声が政策に反映されにくい日本では...」と引用される日本だが、さすがに今回の原発事故では自分の意見を表明する人たちが出て来ており、とても良いことである。
この「候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会」は「票」という国民の持つ最大の道具を使って、「国民の声を政策に反映してもらおう」というとても興味深い試み。賛同の意味も含めてここに紹介する。
As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.
Having trouble reading this image? View an alternate.
Your Information
(Name is required. Email address will not be displayed with the comment.)
Comments