新社会人のあなたに
Story behind ...

アップルを単なる「特異点」と見なすべきではない

先週、「エンジニアType」というところからインタビューを受けた。インタビュー記事は

「『Why?』のある企業だけが生き残る」中島聡が語る"3度目のワールドシフト"の正体

としてに掲載されているので、ぜひとも読んでいただきたい。

テーマが「ポスト・ジョブズ時代の新ルール」というインタビュー。ちょうど良い機会なので、インタビューの前にアップルの成功とその意味について、徹底的に考えて準備しておいた。そこで私がたどり着いた結論は、「日本メーカーの収益が悪化していること」と「アップルの成功」は二つの別次元の現象として捉えた方が良いということ。

日本メーカーの最近の低迷は、市場のグロバール化により加速された自由競争が一番の原因である。ミクロ経済学が予想するように、市場が自由競争状態に近づけば近づくほど、利益率はゼロに向かって収束する。テレビが「誰にとっても儲からないビジネス」になっているのは、まさにそれが理由で、日本の家電メーカーの収益の悪化の原因もここにある。

家電や携帯電話機で急速にシェアを延ばしているサムソンも、単にこの大量生産・大量消費時代のビジネスモデルを日本メーカーよりも上手にやっているだけの話で、利益率は決して高くない。その意味では、サムソンとソニーは「同じ土俵の上」で戦っていると言える。

ここで注目すべきなのは、スマートフォンの市場でも、パソコン市場でも、同じようなコモディティ化・価格競争が起こってしかるべきなのにも関わらず、アップルだけが40%という驚異的な粗利益率を誇っている点。これを「アップルはたまたまiPodが大成功したから」「スティーブ・ジョブズという天才がいたから」と特異点扱いするのは簡単だが、私は少し違うと思う。

良い説明を探していたところ、意外なところに答えを見つけた。Mark Zuckerberg のメモである。

Our developer platform has already enabled hundreds of thousands of businesses to build higher-quality and more social products. We have seen disruptive new approaches in industries like games, music and news, and we expect to see similar disruption in more industries by new approaches that are social by design.

「より良いものをより安く」というのは大量生産・大量消費の時代に戦うのには必須の条件であった。それが必要条件であることは今も変わらないが、それだけでは利益を出せない時代になりつつあるのだ。

そこで鍵となるのが、Zuckerberg が "social by design" と形容する、ソシアル・マーケティング時代にマッチした「人に薦めるたくなる」商品作り。"social by design"な商品とは、消費者の間の「口コミ」によるマーケティング効果が加速度的に働くような商品。熱狂的なファンがいて、新しい商品が出るたびに行列を作って買い求め、ブログやFacebookを通して友達に宣伝して回るような商品だ。

70年代〜80年代は、ソニーやホンダがそんな商品を出す企業であった。パナソニックやトヨタがどんなに良い商品を作っても、ソニーやホンダが抱えていたような「熱狂的なファン」を持つことは決してなかった。そしてそんなファンたちのおかげで、ソニー製品、ホンダ車は不毛な価格競争から逃れ、コモディティ化を避けることができたのだ。今のようにネットはなかったが、リアルな世界での「口コミ・マーケティング」が十分な力を持っていたのだ。

そして、2012年の今、そんな「熱狂的なファン」を世界中に何百万人も抱えているのがアップルなのである。ネットのおかげで「口コミ・マーケティング」の力が、より強くなった今、それはアップルにとって貴重な財産であり武器である。そこを理解せずに、iPhone/iPad のスペックだけマネした商品を横並びで作っても、消費者はついて来ず、価格競争を強いられるだけだ。

サイモン・シネックがTEDのスピーチで語った様に、「その会社は何のためにあるのか」「その商品にはどんな思いが込められているのか」という Why の部分に消費者が共感を覚えてこそ、コモディティ商品がコモディティではなくなり、高い利益率でのビジネスが成立するのだ。

 

Comments

Verify your Comment

Previewing your Comment

This is only a preview. Your comment has not yet been posted.

Working...
Your comment could not be posted. Error type:
Your comment has been posted. Post another comment

The letters and numbers you entered did not match the image. Please try again.

As a final step before posting your comment, enter the letters and numbers you see in the image below. This prevents automated programs from posting comments.

Having trouble reading this image? View an alternate.

Working...

Post a comment

Your Information

(Name is required. Email address will not be displayed with the comment.)