VideoShader リリースのお知らせ
2014.01.15
メルマガでも開発の経緯をリアルタイムで紹介して来た VideoShader だが、ようやく Apple の承認も通り、iTunes ストアに並んだので報告する(iTunes ストアへのリンク)。
今回リリースした VideoShader は、私が開発した Script言語(Video Shader Script) で記述された「映像処理パイプライン」を実行するランタイムで、スクリプトを追加するだけで、それこそ無限のバラエティのフィルターを実行出来るのだ(アプリのインストール時には4つのフィルターが付いて来る)。
今後、フィルターの追加・配布や、スクリプト言語のオープン化、スクリプトの開発環境の提供も予定しているので、まずはアプリケーションをインストールして、「リアルタイムでビデオフィルターを走らせること」の楽しさを味わっていただきたい。
ちなみに、VideoShader 向けに開発したスクリプト言語の背景などに関しては、codeIQ の記事に詳しく書かれているので、そちらも参照していただくと良いと思う。
Comments